--.--.-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2006.04.23 (Sun)
今月2回目のブログ更新。言い訳をさせてもらえるならばこう答えます。忙しかった、と。でも仕事じゃありません。
「おいでよどうぶつの森」と「MOTHER3」という二足のワラジを履いているのでもう時間に追われて追われて…
マイメロの第2期感想を一回も書いてないのですが、何だか第2期はあまりピーン!とこなかったので毎回ではなく何か劣情をもよおした時にのみ書こうと思います。いや、劣情じゃなくても欲望というか、…うーん。欲望の権化ですみません。
弟クンに全然萌えられないのでロマンスの欠片がわたくしにはみつかりませぬ。どっかにおっこってないかしら?毎回小暮出てんのにどうして何も起こらないの?出るだけじゃダメなのによぅ
…キスシーンとかさ(ボソリ)
そうそう、このブログの上のほうにある「マイメロアンソロ企画」の構想が固まってきましたよ。進行度20%と行った所でしょうか。
あたくしは何か書く時はいっきにババーッと書き上げるタイプなのであとは神が降臨するのを待つばかりなのですが、もうネタは決まってるのでうまく話をねりねりするだけです。連休中にがんばって書かねばなりますまい。楽しみであります!
というわけで今回はこの前あげた今期チェックのアニメの感想をぽろり。いや~ん。
可もなく不可もなく。
バンクの変身シーンと魔法を使うシーンをもう10回は見た。あれはいいねあれは。あれだけでご飯3杯いけちゃうね。おかわり~!
・マイメロの第2期
なんか狙いすぎて面白くない。絵や話の質も落ちてる感じ。2年目だから仕方ないけど。でも小暮が毎週出ているので良しw
ケロロの第2期を彷彿とさせるので先行き不安。
・ARIAの第2期
まだ見てない。何かまとめて見なきゃいかん!という意識が働いていて、1期も全然見てない。
おいしい物はあとでとって置く主義なのです。
・桜蘭高校ホスト部
絵はかなり気合い入ってるがテンポ悪し。
声優が安くて見ていて飽きる。切り。
・ラブゲッちゅ
未だに何で見ているかわからんがとりあえず様子見。
メインの声優の卵らがド新人の上、キャラが立ってない&声が同じで全く区別つかず。脇役の声優目当てで見てるが正直ツライ。でもうえだゆうじと今井由香の為にがんばる。
・ガラスの艦隊
GONZOの新しいギャグの新境地。中学生には面白いかもしれない。私はキライだからもう見ない。
OP早く作っておくれ。それともあれでずっと通す気か?第2話以降見てないから、もうできてたらお許しを。
・.hack//Roots
話はまぁまぁ好きだけど、EDが同人音楽臭くて超キツイ。あれさえなければ何とか見れるのに…ALI PROJECTって名前を知らんかったのでWikiで検索。…ふーん、コッペリアの柩は知ってるなぁ。以前本放送時にこれの着メロを妹に聞かせたら、
「長崎にある横断歩道を渡る時に流れる音楽みたい」
とわけのわからん批評をされる。童謡ぽいってこと???
・ケロロ第3期
なんか2クールで終わるよ、見たいな事を第1話で匂わせてたけど、1クールでもいいんでない?映画終わったんだし。
私の中で、第2期は映画の客寄せの為だけに1年間ファンをず~っと引き伸ばすためだけに放映してた気がしてならない。
映画を早く見たいですわ。もう終わっちゃう?
・獣王星
小栗は出たが光一が未だ出ず。期待はしてないがw
まだ話がよくわからんが、ものっっっそい金かけてるのだけはひしひしと伝わるので、心意気もがんばってついてきてください、といった感じ。
・フロッグマンショー
おもろい。R25に「シュールなアニメ」って描いてあってまたしてもビックリ。
アフタの「ハトよめ」やアニメの「Oh!スーパーミルクちゃん」やらを一度もシュールだと思ったことが無かったので、私は世間一般のシュールなギャグアニメ・マンガを普通のギャグだと思っている節があるので今度から人に勧める時は「シュールだよ」とちゃんと付け加えなきゃいかんと心に誓った。
心に残るセリフは 初代ワシントンの墓くんのセリフ
「なぁ~、桜切らしてくれよぉ~。あとで謝るからさぁ~」
これだけ書いてもサッパリだなwがんばってDVDがTV版で出る事を祈る。ちょっとヤバいんでないかい?てネタが多い。面白いけど。
でも一人で1クール分の話、しかもギャグを考えるのは大変だな…絵も声もだから自分がやるとなると思ったらぶっ倒れそうだな。
んで、塗り絵キター!!!
そのまま塗ってもつまらんから何とかいじりたい…
・オーマイキー新シリーズ
まぁ今まで通り。もしかしてこっちもシュールなの?
新作と言ってる割に再放送率も高いのでうっかりしてると騙される。
総括
今期は出だしの段階ではイマイチ。プラネテスやカレイドスターの年って04年度位かな?あの時が最近では一番おもろかったかも。
とか言ってマイメロの第1期を見逃しまくり(見始めたのは秋から。遅っ!!)の私なので、
たぶん見る目がないオタクなのです。エライ事いえる立場じゃありゃあせんや。へっへっへ。
あとはケロロの第1期?金だけかけても面白い物ができるとは限らないのですよ。
とりあえず
サトジュン、ファイトっ!
「おいでよどうぶつの森」と「MOTHER3」という二足のワラジを履いているのでもう時間に追われて追われて…
マイメロの第2期感想を一回も書いてないのですが、何だか第2期はあまりピーン!とこなかったので毎回ではなく何か劣情をもよおした時にのみ書こうと思います。いや、劣情じゃなくても欲望というか、…うーん。欲望の権化ですみません。
弟クンに全然萌えられないのでロマンスの欠片がわたくしにはみつかりませぬ。どっかにおっこってないかしら?毎回小暮出てんのにどうして何も起こらないの?出るだけじゃダメなのによぅ
…キスシーンとかさ(ボソリ)
そうそう、このブログの上のほうにある「マイメロアンソロ企画」の構想が固まってきましたよ。進行度20%と行った所でしょうか。
あたくしは何か書く時はいっきにババーッと書き上げるタイプなのであとは神が降臨するのを待つばかりなのですが、もうネタは決まってるのでうまく話をねりねりするだけです。連休中にがんばって書かねばなりますまい。楽しみであります!
というわけで今回はこの前あげた今期チェックのアニメの感想をぽろり。いや~ん。
【More・・・】
・ふたご姫の第2期可もなく不可もなく。
バンクの変身シーンと魔法を使うシーンをもう10回は見た。あれはいいねあれは。あれだけでご飯3杯いけちゃうね。おかわり~!
・マイメロの第2期
なんか狙いすぎて面白くない。絵や話の質も落ちてる感じ。2年目だから仕方ないけど。でも小暮が毎週出ているので良しw
ケロロの第2期を彷彿とさせるので先行き不安。
・ARIAの第2期
まだ見てない。何かまとめて見なきゃいかん!という意識が働いていて、1期も全然見てない。
おいしい物はあとでとって置く主義なのです。
・桜蘭高校ホスト部
絵はかなり気合い入ってるがテンポ悪し。
声優が安くて見ていて飽きる。切り。
・ラブゲッちゅ
未だに何で見ているかわからんがとりあえず様子見。
メインの声優の卵らがド新人の上、キャラが立ってない&声が同じで全く区別つかず。脇役の声優目当てで見てるが正直ツライ。でもうえだゆうじと今井由香の為にがんばる。
・ガラスの艦隊
GONZOの新しいギャグの新境地。中学生には面白いかもしれない。私はキライだからもう見ない。
OP早く作っておくれ。それともあれでずっと通す気か?第2話以降見てないから、もうできてたらお許しを。
・.hack//Roots
話はまぁまぁ好きだけど、EDが同人音楽臭くて超キツイ。あれさえなければ何とか見れるのに…ALI PROJECTって名前を知らんかったのでWikiで検索。…ふーん、コッペリアの柩は知ってるなぁ。以前本放送時にこれの着メロを妹に聞かせたら、
「長崎にある横断歩道を渡る時に流れる音楽みたい」
とわけのわからん批評をされる。童謡ぽいってこと???
・ケロロ第3期
なんか2クールで終わるよ、見たいな事を第1話で匂わせてたけど、1クールでもいいんでない?映画終わったんだし。
私の中で、第2期は映画の客寄せの為だけに1年間ファンをず~っと引き伸ばすためだけに放映してた気がしてならない。
映画を早く見たいですわ。もう終わっちゃう?
・獣王星
小栗は出たが光一が未だ出ず。期待はしてないがw
まだ話がよくわからんが、ものっっっそい金かけてるのだけはひしひしと伝わるので、心意気もがんばってついてきてください、といった感じ。
・フロッグマンショー
おもろい。R25に「シュールなアニメ」って描いてあってまたしてもビックリ。
アフタの「ハトよめ」やアニメの「Oh!スーパーミルクちゃん」やらを一度もシュールだと思ったことが無かったので、私は世間一般のシュールなギャグアニメ・マンガを普通のギャグだと思っている節があるので今度から人に勧める時は「シュールだよ」とちゃんと付け加えなきゃいかんと心に誓った。
心に残るセリフは 初代ワシントンの墓くんのセリフ
「なぁ~、桜切らしてくれよぉ~。あとで謝るからさぁ~」
これだけ書いてもサッパリだなwがんばってDVDがTV版で出る事を祈る。ちょっとヤバいんでないかい?てネタが多い。面白いけど。
でも一人で1クール分の話、しかもギャグを考えるのは大変だな…絵も声もだから自分がやるとなると思ったらぶっ倒れそうだな。
んで、塗り絵キター!!!
そのまま塗ってもつまらんから何とかいじりたい…
・オーマイキー新シリーズ
まぁ今まで通り。もしかしてこっちもシュールなの?
新作と言ってる割に再放送率も高いのでうっかりしてると騙される。
総括
今期は出だしの段階ではイマイチ。プラネテスやカレイドスターの年って04年度位かな?あの時が最近では一番おもろかったかも。
とか言ってマイメロの第1期を見逃しまくり(見始めたのは秋から。遅っ!!)の私なので、
たぶん見る目がないオタクなのです。エライ事いえる立場じゃありゃあせんや。へっへっへ。
あとはケロロの第1期?金だけかけても面白い物ができるとは限らないのですよ。
とりあえず
サトジュン、ファイトっ!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック