--.--.-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2006.01.02 (Mon)
追記。
コロムビアレコードの「ANIMEX Special Selection」
のリストを発見!
2 魔法のアイドル パステルユーミ 音楽集 Vol.1
3 ナマケモノが見てた イメージ&サウンドトラック・アルバム
4 ヴイナス戦記 オリジナル・サウンドトラック
5 アッセンブル・インサート
6 花のあすか組! 2 ロンリーキャッツ・バトルロイヤル オリジナル・サウ
ンドトラック
7 劇場用オリジナルアニメーション 風の名はアムネジア オリジナル・サウンドトラック
8 究極超人あ~る
9 究極超人あ~る Vol.2
10 ゲゲゲの鬼太郎 オリジナル・サウンドトラック Vol.1
前日の日記では店頭で見た分しかなくてそれしか書いてなかったのだが、これって結構すごいんでない?
全部は分からないけど、私は一応魔法少女モノ好きとしてはこれはとても見逃せないラインナップ!
パステルユーミの総集編なんていまや中古価格1万ですよ!?
しかもあ~るのアルバムなんて高田明美が歌ってんだよ!?
うる星やクリーミィマミのキャラクターデザインを手がけたあの大御所アニメーターが!!
うる星のラムちゃんをアニメ化する際に髪を緑色に決めたあのお方が!!
ちなみに原作はレインボー色なのだ。
以前ネットで調べた時の情報によると、結構声がかわいいらしいw
じゃあぜひ聞いてみないと!
しかも5000枚の限定生産なので早いうちにゲットしないとまた悔し涙を飲むはめに…
魔法少女好きはとにかく買っとけ!!
<個人的オススメもの>
魔法のアイドル パステルユーミ 音楽集 総集編
魔法のアイドル パステルユーミ 音楽集 VOL.1
究極超人あ~る
究極超人あ~る Vol.2
<関連商品>
アニメージュ・魔法少女・コレクション

こちらはスタジオぴえろ歴代魔法少女全部入り。パステルユーミだけじゃ物足りない人はどうぞ。太田貴子の歌の上手さがだんだん上がっていくのを実感できます(笑)
コロムビアレコードの「ANIMEX Special Selection」
のリストを発見!
【More・・・】
1 魔法のアイドル パステルユーミ 音楽集総集編2 魔法のアイドル パステルユーミ 音楽集 Vol.1
3 ナマケモノが見てた イメージ&サウンドトラック・アルバム
4 ヴイナス戦記 オリジナル・サウンドトラック
5 アッセンブル・インサート
6 花のあすか組! 2 ロンリーキャッツ・バトルロイヤル オリジナル・サウ
ンドトラック
7 劇場用オリジナルアニメーション 風の名はアムネジア オリジナル・サウンドトラック
8 究極超人あ~る
9 究極超人あ~る Vol.2
10 ゲゲゲの鬼太郎 オリジナル・サウンドトラック Vol.1
前日の日記では店頭で見た分しかなくてそれしか書いてなかったのだが、これって結構すごいんでない?
全部は分からないけど、私は一応魔法少女モノ好きとしてはこれはとても見逃せないラインナップ!
パステルユーミの総集編なんていまや中古価格1万ですよ!?
しかもあ~るのアルバムなんて高田明美が歌ってんだよ!?
うる星やクリーミィマミのキャラクターデザインを手がけたあの大御所アニメーターが!!
うる星のラムちゃんをアニメ化する際に髪を緑色に決めたあのお方が!!
ちなみに原作はレインボー色なのだ。
以前ネットで調べた時の情報によると、結構声がかわいいらしいw
じゃあぜひ聞いてみないと!
しかも5000枚の限定生産なので早いうちにゲットしないとまた悔し涙を飲むはめに…
魔法少女好きはとにかく買っとけ!!
<個人的オススメもの>
魔法のアイドル パステルユーミ 音楽集 総集編

魔法のアイドル パステルユーミ 音楽集 VOL.1

究極超人あ~る

究極超人あ~る Vol.2

<関連商品>
アニメージュ・魔法少女・コレクション

こちらはスタジオぴえろ歴代魔法少女全部入り。パステルユーミだけじゃ物足りない人はどうぞ。太田貴子の歌の上手さがだんだん上がっていくのを実感できます(笑)
スポンサーサイト
初めまして。ちょっと質問よろしいですか?
この「ANIMEX Special Selection」のラインナップですが、何となく「笠原弘子さんが関わった作品」が複数あるような気がするんですよ。
このまま注目していると、「魔法のエンジェル・スイートミント」のものも出てきそうな気が…この辺はどうお考えでしょうか?
あるいは、志賀真理子産のことを知ったきっかけも教えて頂けると嬉しいです。
この「ANIMEX Special Selection」のラインナップですが、何となく「笠原弘子さんが関わった作品」が複数あるような気がするんですよ。
このまま注目していると、「魔法のエンジェル・スイートミント」のものも出てきそうな気が…この辺はどうお考えでしょうか?
あるいは、志賀真理子産のことを知ったきっかけも教えて頂けると嬉しいです。
TM47-S50 |
2006.12.06(水) 19:49 | URL【コメント編集】
今しらべてみたら、スイートミントは東芝EMIから出ているので、復刻版が出るとしても違うシリーズで出ると思います。この復刻シリーズはコロムビアレコードなので。
私もスイートミントはほしいのですが中古が高すぎるので、本編のようにダウンロード販売でもいいので出してほしいなぁ…
笠原弘子さんが多数でているかの考察です。
彼女が当時人気アイドル声優だったなごり+80年代の人気のあったアニメに多数関わっていたという関係で彼女の名前を多数みかけるのだと思います。今でいえば平野綾のようなもので、20年後に今の時代の復刻アルバムが出たとしたら平野綾だらけ、という状況になるんではないかと。個人的には弘子さんは好きでも嫌いでもないです。
志賀真理子さんは、パステルユーミの主題歌の人、ということしか知らないです。スタジオぴえろの魔法少女シリーズが好きなのでその流れからです。彼女は今は亡くなってしまって大変残念ですが…
私もスイートミントはほしいのですが中古が高すぎるので、本編のようにダウンロード販売でもいいので出してほしいなぁ…
笠原弘子さんが多数でているかの考察です。
彼女が当時人気アイドル声優だったなごり+80年代の人気のあったアニメに多数関わっていたという関係で彼女の名前を多数みかけるのだと思います。今でいえば平野綾のようなもので、20年後に今の時代の復刻アルバムが出たとしたら平野綾だらけ、という状況になるんではないかと。個人的には弘子さんは好きでも嫌いでもないです。
志賀真理子さんは、パステルユーミの主題歌の人、ということしか知らないです。スタジオぴえろの魔法少女シリーズが好きなのでその流れからです。彼女は今は亡くなってしまって大変残念ですが…
真琴 |
2006.12.14(木) 19:58 | URL【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック